※実施時間は変更になる可能性があります学習管理アプリを活用し、模試データや定期試験結果をもとに最適な目標を設定。目標に対応した課題を配信し学習進□を管理。誤答解説や学習の遅延については講師が個別に最適な指導を行います。模試の結果や学習アプリの取り組み状況から、一人ひとりに最適な出題を実施。講師用の学習アプリ管理画面で、生徒それぞれの学力の状況や取り組みの度合いなどを確認しながら、やる気UPの働きかけなども実施。着実に学力到達ゾーンのUPを支援していきます。生徒の現在の学力状況や、学習に向かう姿勢などを客観的に知ることが対話型指導のスタートです。「わからないことは恥ずかしいことではない」を起点に、コーチングと対話型指導で、ひとつずつ学習到達度の向上を目指します。週3コマの課題解決型演習タイム▼週に3コマ、決められた時間に自習室に来室いただきます。▼時間割は自分で選べるので、部活動と両立できます。▼講師には随時相談・質問が可能です。開室時間中はいつでも自習室を使えます▼授業や定期テストの内容など自由に相談可能です。講師による対話型指 導で志 望校への現役合格をサポート効率的に学習到達 度を UP させるコーチング+ 対 話型指導で志 望校現役合格を個別J-Plus実施概要 2025 年 5月〜2026 年 3月:年間30 週/毎週月曜日〜土曜日開室(予定)保存進□状況講師アセスメント模試データ目標や学力を分析して最適化土曜日(予定)13:30〜14:2014:30〜15:2015:30〜16:20月曜〜金曜1コマ目15:50〜16:402コマ目16:50〜17:403コマ目17:50〜18:4012選抜 総合アプリで状況を確認しながらコーチング&対話型指導Hachioji Jissen High School学習アプリ課題配信 をプロが支援個別 J-Plus選べる J-Plus
元のページ ../index.html#13