特長大学入試で取り入れられた総合型選抜・学校推薦型選抜で求められる力を育成するために、課題解決型学習(PBL)を導入しています。課題と向き合うなかで知的好奇心を磨き、粘り強く仲間と強調して課題に取り組む力を身につけ身につけ、八 王子市を含む地域参加型探究プロジェクトで地域社会への参画意識を養います。より良い社会の一員として社会で生き抜いていくには、知識の習得はもちろんですが、その修得した知識を活用することができなければ意味がありません。選抜コースでは、これからの社会を生き抜いていくために必要な方法を子どもたちに修得させる教育を展開します。POINTPOINT青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・進級時、コース内でクラス替え①文理混合のクラス編成を軸に、幅広い学問領域をカバーした進路探究指導②学習習慣の定着から一般選抜にまで対応する成績向上プログラム③独自の評価システムで自己肯定感を高め、社会の役に立つ人間力の育成生徒主体の授業を展開しますHachioji Jissen High School062 年 次・3 年 次進 路 目 標国公立大学・学習院大学・明治大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学ほか私立大学課題解決型授業で生徒の興味・関心を引き出し、実社会で役に立つスキルを磨きながら、グローバル社会を生き抜く力を育てる
元のページ ../index.html#7