2024/12/03【特進コース】修学旅行 第3日目3日目は福井敦賀方面から一乗谷朝倉氏遺構博物館で、朝倉氏の栄華と集落の歴史について学びました。 生徒 2024/12/02【特進コース】修学旅行 第2日目修学旅行2日目は、ここでしか体験できない自然科学と歴史に触れる時間となりました。 雲海のような幻想的 2024/12/02【選抜コース】修学旅行 第2日目2日目は世界文化遺産の姫路城を見学しに行きました。奇跡的に戦禍を逃れ保存され続けてきた城や城下町はと 2024/12/02【総合進学コース】修学旅行 第2日目今日は、長崎市内をグループに分かれて散策した後に熊本県へ移動しました。 午前中の長崎市内班別研修では 2024/12/02【選抜コース】修学旅行 第1日目無事に東京駅を発車し広島駅に到着しました。 到着後は広島の原爆ドーム、平和記念資料館を見学し、真剣な 2024/12/01【特進コース】修学旅行 第1日目東京駅にて全生徒が無事に集合し、北陸新幹線にて金沢へ到着しました。 金沢城にてクラス写真を撮影したの 2024/12/01【総合進学コース】修学旅行 第1日目本日より、総合進学コース2年生の修学旅行がはじまりました。 初日は、平和記念像や長崎原爆資料館などを 2024/12/01インターネット出願について本校の入学試験の出願はmirai-compass(外部サイトのサービス)を利用しております。 出願手順やその他操作 2024/12/01出願時のアップロード用顔写真について出願時にアップロードいただく顔写真データですが、アップロード先のシステムの都合上以下でお願いしており 2024/11/15【総合進学コース】高大専連携授業(国際教養クラス)総合進学コースの国際教養クラスでは、拓殖大学との高大専連携授業を実施しています。 先日の授業では、拓
1 2 3 4 9